Borderless eyes of sports

&FLOW news

WAZAO-IPPON 2024 SUMMER COLLECTION第一弾。「レジスタンス」をテーマにしたのべ竿 (継竿)をリリース

Back to the 70’s

WAZAO-IPPONは1960〜70年代のデッドストック和竿を再構築し、販売開始する。熟練のロッドビルダーの手入れにより数十年の時を経て息を吹き返した竹竿は、控えめにいってかなりDopeだ。昭和の風に吹かれた竹をその手に握り、令和の逆風に反骨精神を持って立ち向かっていってほしい。
そんなことから、初回リリースとなる今回のテーマは「レジスタンス」に決めた。なにかと閉塞感のあるこの時代に、誰よりも自由でありたいと願うあなた、そして僕たちに送る。なお、featureするのはのべ竿だ。 ※和竿の世界では継ぎの無い一本ものの竿をのべ竿と呼ぶが、昨今の商慣習に照らして便宜上のべ竿と呼称する。

のべ竿の釣りは、魚の引きを最もダイレクトに感じることができる釣りの一つである。マトリョーシカのようにしまい込まれた複数本に分かれるパーツを繋ぎ合わせ一本の竿にすれば、あなたの五感は糸と竹のみを通して外界 (True Nature)と接続される。使いようによっては様々なシーンに対応できるポテンシャルを感じさせ、竹竿の性質を学ぶにあたっても最適なプロダクトなのではないか。魚と水の流れのレジスタンス、そしてあなたのレジスタンス。それらが重なり合い、時には反発し、やがてグルーヴとなって世の中を変えるのかもしれない。

マトリョーシカのような入れ子構造
複数本のグルーヴをつなぎ合わせれば、1本の竿となる

IPPON DEADSTOCK 70’s / SEIRYU 24SS

WAZAO-IPPON 2024 SUMMER COLLECTION第一弾「レジスタンス」では、竹肌に真紅をまとった清流竿をセレクション。期間限定で販売。竹竿を知り、身近な自然環境を釣りのフィールドに変えるための一本。

河川下流〜中流域、池、湖を中心に、堤防でのさぐり釣りまで、幅広いフィールドで小物と遊ぶための”のべ竿スタイル”の和竿。オイカワやカワムツ、鮒などの小さな魚のアタリを繊細に手元に伝えるだけでなく、胴全体で魚の生命力を感じ、自然との対話を楽しむことができます。

  • 主な対象フィールド:里川、用水路、池、湖、堤防
  • 主な対象魚:オイカワ、カワムツ、鮒、鮎、カサゴ、メバルなど

IPPON DEADSTOCK 70’s / SEIRYU 24SS
https://wazao-ippon.com/products?category=cate-rod

※「ノベ竿」とは、本来は継部分のない1本ものの竿を指す言葉ですが、リールを使わず、竿先に糸を接続して使うタイプの竿を便宜上総称してこのように呼称しております。
※商品は天然素材を利用しているため、保存の環境や使用方法によっては形質の変化の可能性がございますが、エイジングも含め楽しんでいただきたい商品となっております。メンテナンスや保証範囲の制限がございますので、あらかじめご了承ください。

研ぎ出しが美しい漆塗り
赤と金
黒と赤
扇状に並べた際、節が揃っているのが美しい

「WAZAO-IPPON」公式オンラインストアにて、8月31日まで同コレクション商品を期間限定で販売。この世でたった一本、二度と出回ることの無い商品となります。

ABOUT US

「なんなら釣れなくてもいい。」をテーマに、これからの自然体験のあり方を模索する活動体。日本固有の竹釣り竿「和竿 (わざお)」を中心とした和製釣具特化の釣りブランドとして商品展開し、釣りを切り口に現代社会において失われつつある古き良き日本文化を紡ぎます。

“竹竿片手にずいぶん遠いところまで来てしまった感がある。経済合理性の無い活動。数えきれないほどにそう言われてきた。もはや褒め言葉だと思えるようになってきている。麻痺してしまったわけでも、自暴自棄でもないと言わせてもらおう。そんな活動にこそ未来へのヒントがあると、今は確信しているからだ。
これは、WAZAO-IPPONの旅の記憶。初めは確かに魚釣りをしていただけだった。魚を追い求める中で日本の水源環境の豊かさを知り、同時に自然や業界を巡る数々の矛盾に直面する。気づけば竹竿を持ち、日本の釣りを探していた。足を運ぶフィールドが日本全土に渡り始めると、次第にローカルに根付く人々の営みが見え始める。釣りを通して自然を知り、文化を知り、初めて日本を知ることができたような気がした。
ここまで来ると、もはや我々は魚を追っているようで追っておらず、竿を売っているようで売っていないのだと、自覚し始める。それでは、WAZAO-IPPONとは。釣りは手段で、和竿は旗。我々日本人が大切ななにかをどこかに置いてきてしまったのだとしたら、それを釣り集めて一本に繋ぎたい。”(WAZAO-IPPON談)

和竿について

和竿 (わざお)は、日本の伝統的な釣竿で、主に竹で作られます。複数の竹を継ぎ合わせて作られる和竿は漆塗りによる美しい光沢と耐久性を持つのが特徴で、しなやかなアクションで繊細な釣りに適しています。江戸時代に関東を中心に産業として発展し、地域ごとにも異なるスタイルがあります。

出典:PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000056466.html
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Daiki

Daiki

Chief Editor

高橋 乃希 / Webディレクターとして、数多くのサイトやWebメディアの制作・運用を経験。スポーツシーン・キャンプ・アウトドアへの関りも深く、「&FLOW」の編集長に抜擢。★ 野球、格闘技、ゴルフ、ランニング、自転車

  1. 「RVCA」から「WIND AND SEA」との初コラボアイテムが登場9⽉14⽇(⼟)より発売開始

  2. Peak Design │ エブリデイバッグシリーズ、トラベルラインバッグ・ポーチの新色「コヨーテ」を新素材で発売

  3. 「日本をサッカー大国に」日本サッカー黎明期に老舗製薬企業の14代目が拓いた道筋

PICK UP

RECOMMEND

RELATED

PAGE TOP